2013年 04月 19日 ( 1 )

久しぶりに築地市場の場外市場に行きましたらば、観光客でぎっしり。
外国人観光客も多いけど、それ以上に日本人観光客が。
築地側の受け入れ体制も整えられて、観光客向けのお店もたくさん。
仕入れの人より観光客のほうがずっと多いから、以前のようにプロの中にお邪魔させてもらうという雰囲気ではなくなったみたい。
ま、気楽ですけどね。
食べ歩きできるようなアイテムもたくさん。
コーンのぎっしり入った練り物を食べて、店先のテーブルで一休み、なんてこともできるように!
練り物自体はもうちょっと弾力があるほうが好みですが、築地マップもいただき、一休みさせていただきました。
いままで、築地市場はプロの場として遠慮していましたが、この状況だったら私も、友達を誘って食い倒れ&お買い物に来よう。